MEMBER

PILOT

高橋 一樹
TAKAHASHI KAZUKI

第5回熱気球ジュニア世界選手権16位

2021年
GP初出場
佐久BF 準優勝
渡良瀬BR 4位
日本ランキング 8位
2022年
佐久BF 8位
日本ランキング 9位

本人コメント

Read More >>

ジュニアに向けての意気込み

自分が大好きな熱気球。 同じ思いを持つ全国の同世代の仲間と戦える、そのことがとても幸せです。 2度目の挑戦となるジュニア世界選手権。 チーム全体を引っ張りながら、世界の頂上目指して全力で飛びたいと思います!

気球を始めたきっかけ

"大学に熱気球サークルがあったから 美しい写真が印刷された一枚のビラがきっかけでした"

気球の魅力や注目してほしいポイント

気球はパイロットが一人で飛んでいるように思われがちですが、たくさんのクルーに支えられて飛んでいます。 各地上クルーの役割やチームでの連携もぜひ注目していただきたいです。

自分のフライトタイプを一言で言うと?

プランは繊細に、操作は大胆に!

hashimoto

PILOT

橋本 柊
HASHIMOTO SHU

2019年
北海道BF 4位
2020年
ロングチャレンジ 1位
タイムチャレンジ 1位
2021年
ロングチャレンジ 1位
2022年
日本選手権 10位
パシフィックカップ 10位

本人コメント

はじめまして、宮崎大学気球部OBの橋本です。今回始めてジュニア世界選手権に自分の手でエントリーします。 前回は別のパイロットのコパイとしてジュニア世界選手権に参加していました。次は自分の手で!と思い、去年の大会に参加していました。 ジュニアメンバーの力を結集して望んだ去年の日本選手権では、皆さんのおかげで初めての入賞が出来ました。 ジュニアでもメンバー、そして応援してくれる皆さんの期待に応えられるよう全力で飛びます!

ジュニアに向けての意気込み

前回はsub-pilotとしてジュニア世界選手権に参加しました。 今回はmain-pilotとして,日本代表一眼となって入賞目指して頑張ります!

気球を始めたきっかけ

大学入学後,折角だから一回乗ってみるかぁと思って飛んだが最後,飛ぶまでの過程含めてハマってしまいました。

気球の魅力や注目してほしいポイント

見て美しいのはもちろんなんですが、競技中は飛んでる人はそれどころじゃない場合も多いんです。 そのフライトのタスクや、パイロット・国による作戦の違いに気付くようになると、観戦のレベルがぐっと上がります。

自分のフライトタイプを一言で言うと?

安全飛行。機体の性能を見極め大胆なフライトを目指します!

naruse

PILOT

成瀬 敦哉
NARUSE ATSUYA

2021年
Jr.世界選手権
sub-pilotとして参加
2022年
佐賀市長杯 11位
日本選手権 35位

本人コメント

昨年はsub-pilotとして出場した大会に今回pilotとして出場することができてとても光栄です。 ジュニア日本チーム歴代最強のチームだと思ってます。みんなで日本の熱気球のレベルの高さを知らしめようと思います。

ジュニアに向けての意気込み

入賞必須 目指すは表彰台の真ん中 ジュニアに懸ける思いは誰よりも強いです!

気球を始めたきっかけ

父の趣味がきっかけ。小さい頃から気球について行くうちに、気づいたら空にいた。

気球の魅力や注目してほしいポイント

体力、知力、運 他のスポーツとは違う面白さ!

自分のフライトタイプを一言で言うと?

感覚派! 自転車と一緒 気づいたら乗れるようになってました。

tazawa

PILOT

田澤 福太郎
TAZAWA FUKUTARO

2022年
佐賀若葉杯 3位
学生選手権 優勝
2023年
学生選手権 優勝

ジュニアに向けての意気込み

学生チャンピオンの名に恥じぬよう、優勝目指して頑張ります!

気球を始めたきっかけ

大学入学時にサークルを探しており、たまたま出会ったのが熱気球サークル。楽しそうな雰囲気につられて入ったら、いつの間にか空を飛ぶ魅力にのめり込んでいました。

気球の魅力や注目してほしいポイント

自然の風相手なので、毎フライト状況が異なり中々攻略が難しいところ!

自分のフライトタイプを一言で言うと?

ダイナミック! どんな高さにある風でもターゲットに近づくためなら臆せず掴みに行きます。

PILOT

田中 佑佳
TANAKA YUKA

2022年
若葉杯 出場
2023年
学生選手権 出場
市長杯 出場予定

本人コメント

ジュニアに向けての意気込み

初出場で、競技も他の方に比べて経験が少ないので、足を引っ張らないように、そして楽しくフライトできたらと思っています!

気球を始めたきっかけ

佐賀大学熱気球部の新歓で先輩を見て。

気球の魅力や注目してほしいポイント

風の層が変わった時のタイミングや、ターゲットのアプローチの際のチームの動き。地上班との連携。

自分のフライトタイプを一言で言うと?

安全志向
今までインストラクターとしてトレーニング中心のフライトをしていたので、安全を意識してフライトしています。

CLEW